うつ病から復職した自分の経験を生かし同じ病気で悩む人の力になりたいと思い、ブログを書くことにしました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
考え方を変える | 復職 | 気分転換 | 薬と病院 | うつ病とは | 未分類 | 遊ぶ | 休職 | 家族 | 腰痛 | 目指すもの | 許せないもの | 体験談 | 生きること | |
▼ カレンダー
▼ 最近の記事
▼ ブログ内検索
▼ リンク
▼ RSSフィード
▼ ブログランキング
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いつかは晴れる IT業界に勤める営業マンのうつ体験記
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ プロフィール
Author:中田健 ▼ リンク
▼ 広告エリア
▼ 月別アーカイブ
▼ 最近のコメント
▼ カテゴリー
▼ FC2カウンター
▼ ブロとも申請フォーム
▼ ブロとも一覧
▼ ブログランキング
|
| HOME | 2011.01.19 Wed世界一の嫌われ者
大げさですが、私は自分のことを世界一の嫌われ者だと思っていました。 仕事熱心で真面目ではありましたが、それを他人にも過度に求めていました。 部下の良いところには目が行かず、いつも欠点ばかり注意していました。 自分だけが会社のことを考え、良いアイデアを出し、良い仕事をしている。 そんな考え方にいつの間にか支配されていました。 部下がやること、なすこと、否定して自分のアイデアに変更させていたと思います。 当然、部下はやる気を無くし、そのしわ寄せが自分に回るという悪循環を繰り返しました。 次第に孤立し、疲れが溜まっていき、イライラ感が募り、うつを発症しました。 こんな嫌われ者は世界を見渡してもいない。 泥棒でさえ、犯罪を犯すそれなりの理由がある。 自分が今こうして会社にも行けなくなったのは病気ではなく自分の性格がもたらした報いだと 思いました。 自分を生んでくれた親や家内や子供には本当に申し訳なく思いました。 そして元の部下たちにも何度も何度も心の中で頭を下げ、詫びました。 しかし、もう取り返しのつかないこと。 もし、生まれ変わることができたなら絶対にこんな行動はすまいと思いました。 そして、今現在、その苦しみから抜け出すことができました。 あの時の願いがかなったのです。 冷静に当時を分析すれば、とにかく一生懸命でした。 また、他人のせいにせず、自力で問題解決を図ろうとしました。 自分がどんなにがんばっても周りはがんばってくれないと不満に思っていました。 ずるい考えですが、世界一の嫌われ者だった過去の自分を擁護できるようになりました。 あの時、本当に全てを失ったことを考えれば多少、辛い思いをしても平気です。 今このブログを読んでいる皆さんの中にも自分はうつ病ではなく世界一の嫌われ者だと 思っている方もいると思いますが、それがうつです。 思考や感情をコントロールしてしまう病気がうつなのです。 一番苦しいときを忘れずに感謝の気持ちを持てば復職後の障害も必ず乗り越えることが できるでしょう。 ここまで読んでくれてありがとうございます。 いつものことですが、できればこのブログをたくさんのひとに読んでもらいたいのです。 その中から、少しのひとで構わないので共感して欲しいです。 そして本当に良いと思ったら下のうつ病ボタンを押してくださいね。 また、なにか、聞いてみたいテーマありましたらコメントでリクエストしてください。 ![]()
テーマ:心の持ち方 - ジャンル:心と身体 Comment
本当に良かったですね Posted by 一葉
今、
そうして気付くことができ 苦々しかった過去も 「有り難い経験」に変わり 北風と太陽ではありませんが 自分も人も温かく見つめ 晴れ晴れとしている様子が ほっこり伝わってきました 日本人の好きな “頑張る”という 言葉と行為は 本当に曲者ですね (苦笑) 頑張るソノ気持ちの真意は… 一見ヨイと思われるモノたちは ホントは何処から湧いてきて 何処を目的にしているのか … 鬱という “業病”を体験しなかったら 私もどうなっていたか 怖っ!!!です (苦笑)
2011.01.22 Sat 09:08 URL [ Edit ]
一葉さんコメントありがとう Posted by けん
コメントありがとうございます。
誰からもコメントがなかったので、まずい記事だったのかと思っていました。 賛成しずらい内容ですよね。
2011.01.22 Sat 15:46 URL [ Edit ]
こんにちは Posted by ふぅ
けんさん こんにちは
けんさんは、うつになった自分をきちんと解釈されていて、今につなげている。本当にすごいです。 私もいつかは そうなれるんだろうか・・・ 自分のことを根拠もなく「ダメ人間だな」と感じてしまいます。 インフルエンザに罹り、しばらく休んでいました。 月曜日から復帰します。
2011.01.22 Sat 19:03 URL [ Edit ]
ふぅさんコメントありがとう Posted by けん
だめ人間て悪いことですか?
私も自分をそう思うことあります。 それよりも家族に優しいですか? 他人に優しいですか? 思いやりはありますか? そんなことを考えていれば、だめ人間なんて忘れます。
2011.01.23 Sun 15:41 URL [ Edit ]
管理人のみ閲覧できます Posted by -
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011.01.26 Wed 09:16 [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://jacknomamemaki.blog95.fc2.com/tb.php/505-fa8fdc47 | HOME |
Template by まるぼろらいと / | Copyright ©いつかは晴れる IT業界に勤める営業マンのうつ体験記 All Rights Reserved. |