うつ病から復職した自分の経験を生かし同じ病気で悩む人の力になりたいと思い、ブログを書くことにしました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
考え方を変える | 復職 | 気分転換 | 薬と病院 | うつ病とは | 未分類 | 遊ぶ | 休職 | 家族 | 腰痛 | 目指すもの | 許せないもの | 体験談 | 生きること | |
▼ カレンダー
▼ 最近の記事
▼ ブログ内検索
▼ リンク
▼ RSSフィード
▼ ブログランキング
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いつかは晴れる IT業界に勤める営業マンのうつ体験記
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2018.03 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2018.05≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ プロフィール
Author:中田健 ▼ リンク
▼ 広告エリア
▼ 月別アーカイブ
▼ 最近のコメント
▼ カテゴリー
▼ FC2カウンター
▼ ブロとも申請フォーム
▼ ブロとも一覧
▼ ブログランキング
|
| HOME | --.--.-- --スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 将来への絶望は希望へと変わる
うつ病の時、私は将来に絶望していました。 自分では論理的に考えられると思っていましたが、論理的に考えて復帰できないと 思っていました。 理由ははっきりしています。 1.自分の性格により会社での人間関係を完璧に壊していた。 2.心身ともに普通の生活を送れなくなっていた。 3.IT営業を続けていく能力がまったくなかった。 そしてパソコンの画面が見られなかったのです。 いくら論理的に考えても、客観的に思考しても、楽観的に思っても復帰できる望みは なかった。 ある意味、復職できないことに関して絶対的な自信を持っていた。 いつも気持ちは後ろ向きだったが、ある日、もしかしたら復帰できるかも。 その考えは本当に突然やってきた。 まさしく幻のように数日して消えてしまったが、更に数日して再現した。 絶望的な将来は絶対変わらない、そう思い込んでいたのに事態は一変した。 多分、脳ミソの休息効果と坑うつ薬の効き目がでてきたのだろう。 これは精神的なヒラメキではなく、本当に物理的な効果なのです。 悩みが消えてうつ病が治るのではなく、うつ病が消えると悩みが消えるのです。 病気が治ればすべて解決すると思っていいと思います。 その日を信じて治療に専念してください。 ここまで読んでくれてありがとうございます。 いつものことですが、できればこのブログをたくさんのひとに読んでもらいたいのです。 その中から、少しのひとで構わないので共感して欲しいです。 そして本当に良いと思ったら下のうつ病ボタンを押してくださいね。 また、なにか、聞いてみたいテーマありましたらコメントでリクエストしてください。 ![]()
テーマ:人生を豊かに生きる - ジャンル:心と身体 Comment
Posted by うつつを
私もそう思います。
将来に対しても、未来に対しても絶望のどん底にいました。 制服を着る仕事だったので、制服を見るたびに首が震え、消防車の音に怯え・・・ 判断能力がまったくなくなり、図面に嫌気がさし あーっ 早く治りたいです。完治させたいです・・・ ランキングで抜かしたい気持ちもさることながらツイツイ ポチポチしちゃいますね。
2010.07.15 Thu 05:07 URL [ Edit ]
私の治療法 Posted by トリプルSix
私は、約4ヶ月間 抗うつ剤を飲み続けましたが 全く効果がなく 絶望に一直線でした。それで 紹介で カイロプラクティックに行き施術してもらいました。
すると 約2ヶ月でほぼ 元気をとりもどしました。完全ではないですが… カイロプラクティックは、先生にもよりますが うつ病を診てくれます。 しかし 必ず治るとも言いきれません。でも私の心は現状より よくなりました。
2010.07.15 Thu 12:05 URL [ Edit ]
管理人のみ閲覧できます Posted by -
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010.07.15 Thu 14:54 [ Edit ]
美丘 Posted by かず
「美丘」というドラマ、久しぶりにおもしろそうです。
限られた命のなか、精一杯生き抜こうとする主人公。 小悪魔的なのもお気に入りです。
2010.07.15 Thu 16:07 URL [ Edit ]
Yさんコメントありがとう Posted by けん
新型うつ病も旧型うつ病も本人や家族が苦しむ病気にはかわりがありません。
また、病名というのもしょうがなく付けているケースも多く、あまり重視すべきではありません。 極端な話、他の医師に診察を頼めばうつ病と診断されることと思います。 絶対に治らない病気、絶対に治る病気もないとも言えます。 大事なのは治ると信じて体制を整えることです。 旧型のうつ病も悩むのはいっしょです。 まずは治るために何をするかに専念しましょう。
2010.07.16 Fri 01:27 URL [ Edit ]
うつつをさんコメントありがとう Posted by けん
こちらこそ有名なうつつをさんにコメントいただき恐縮です。
ビジュアルに表現できる才能にうらやましく思っています。 こちらもくやしいですが応援させていただきます。
2010.07.16 Fri 01:30 URL [ Edit ]
トリプルSixさんコメントありがとう Posted by けん
うつ病は気持ちで治すよりも物理的な方法が効果がありますよね。
私も接骨院随分通いました。
2010.07.16 Fri 01:33 URL [ Edit ]
かずさんコメントありがとう Posted by けん
> 「美丘」というドラマ、久しぶりにおもしろそうです。
私も見ています。今後が楽しみですね。
2010.07.16 Fri 01:34 URL [ Edit ]
この不安も消えますか。 Posted by ぺち公
けんさん、こんにちは。
私は今まさに、将来が不安でたまりません。 会社も辞め、次のあてもなく、何も資格も持たず・・・ 実家暮らしなのが幸いですが、 いい年した子どもの面倒を見なければいけない 両親に申し訳がありません。 きっと両親も悩んでいるから・・・ 治ればこの悩み、苦しみ、不安も消えて行くのでしょうか。 何度も再発しているため、 未来に希望が抱けない状態です。
2010.07.16 Fri 13:30 URL [ Edit ]
ぺち公さんコメントありがとう Posted by けん
> 治ればこの悩み、苦しみ、不安も消えて行くのでしょうか。
すべて消えると思います。 今、未来に希望が抱けないのはうつ病患者みんながそうだと思いますよ。 しょうがないんです。そういう病気の症状ですから。
2010.07.16 Fri 22:14 URL [ Edit ]
けんさん こんばんは Posted by ボン
うつの話を聞くことができて心が少し楽になります。
もうすぐ診断がついてから1年です。本当は、休職して自分が心からやりたい仕事をしたいと思っています。逃げられない環境で、やるしかなく、自分を追い込んで毎日働いています。薬のみながら半年前は、涙が途切れるこはなかったのですが、今は感情が麻痺してしまって涙も出ません。自分が泥船になっている気分です。
2010.07.16 Fri 23:40 URL [ Edit ]
ボンさんコメントありがとう Posted by けん
最後はご本人の決断ですが休職することも選択肢だと思います。
今の状態で少しでも改善しているならば休職しなくても良いですし、明らかに悪くなっているのならば 休んだほうが良いとも思います。 本人はわからないのでまわりに相談できる方がいれば良いのですが・・・・。 私は早めに休めば回復も早かったと思っています。
2010.07.17 Sat 10:29 URL [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://jacknomamemaki.blog95.fc2.com/tb.php/447-468a26d1 | HOME |
Template by まるぼろらいと / | Copyright ©いつかは晴れる IT業界に勤める営業マンのうつ体験記 All Rights Reserved. |