うつ病から復職した自分の経験を生かし同じ病気で悩む人の力になりたいと思い、ブログを書くことにしました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
考え方を変える | 復職 | 気分転換 | 薬と病院 | うつ病とは | 未分類 | 遊ぶ | 休職 | 家族 | 腰痛 | 目指すもの | 許せないもの | 体験談 | 生きること | |
▼ カレンダー
▼ 最近の記事
▼ ブログ内検索
▼ リンク
▼ RSSフィード
▼ ブログランキング
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いつかは晴れる IT業界に勤める営業マンのうつ体験記
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2018.03 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2018.05≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ プロフィール
Author:中田健 ▼ リンク
▼ 広告エリア
▼ 月別アーカイブ
▼ 最近のコメント
▼ カテゴリー
▼ FC2カウンター
▼ ブロとも申請フォーム
▼ ブロとも一覧
▼ ブログランキング
|
| HOME | --.--.-- --スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 贅沢は敵だ
別に貧乏を推奨しているわけではありません。
最近の自分の身勝手さを反省していて出てくる言葉です。 今から7年前にうつ病になり、2年間休職したわけですが、その時は復職するなんて夢のまた夢だったわけです。 休職して半年経ち、1年経ち、1年半経った時、もし復職できたらそれ以外何も望むことはない。 本当に復職できたらどんなに素晴らしいことだろう。 当時は期限切れで自然退職するに違いないと思っていました。 それなのに、今はそんなことをすっかり忘れて仕事で成果を出したい。 皆からも仕事で見直されたい。 それができていない自分が許せないとさえ思っているのです。 そして結果が出せないことに対して苛立ち、焦り、落ち込み、無力を感じているのです。 ああ、なんて傲慢な自分なんだろう。 自分を立ち直らせてくれた神様がいるとすれば呆れていることでしょう。 もっと今の状況に感謝して生きていける自分になりたいと思います。 今日もこんなブログ読んでくれてありがとうございます。 ![]() ![]() ![]()
テーマ:元気になるヒント - ジャンル:心と身体 ≪さつまりこのなぞ | Home | 楽しいとはどういうことだろう≫ Comment
すばらしい気づきに拍手!さすが~健さん♪ Posted by 杉男
初心に戻られきづかれてよかったですね。
ないものよりあるものに目をむける習慣とても大切ですね。 私は毎日今日できたこと。今日感謝できることを数えています。 自然に気持ちが感謝にいきます。 では私が毎日唱えている癒しの言葉を自分のために、そして 健さんのために^^ ごめんなさい ゆるしてください ありがとう 愛しています 応援してますよ~ お互い様ですよ~ あたえるものはうけとるもの^^
2008.12.23 Tue 00:49 URL [ Edit ]
気づき Posted by 山田
大事ですよね。
あるものに満たされてくると、どんどん欲が出てきてしまうんですよね。 小さなひとつひとつに感謝・・・。 あるものに目を向けると本当にたくさんあり、いかに自分が恵まれているのか、わかります。 今日のけんさんの日記、肝に銘じておきます。 ありがとうございます。
2008.12.23 Tue 12:29 URL [ Edit ]
えふこ Posted by -
自分も年明けから復職することになりました。
休職中、健さんのブログが本当に心の支えになりました。 どうもありがとうございます。 自分も白紙からのスタートになりそうです。 焦らず、前向きに頑張って行きたいと思います。
2008.12.24 Wed 17:37 URL [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL
→ http://jacknomamemaki.blog95.fc2.com/tb.php/208-1521a5fb | HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©いつかは晴れる IT業界に勤める営業マンのうつ体験記 All Rights Reserved. |