うつ病から復職した自分の経験を生かし同じ病気で悩む人の力になりたいと思い、ブログを書くことにしました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
考え方を変える | 復職 | 気分転換 | 薬と病院 | うつ病とは | 未分類 | 遊ぶ | 休職 | 家族 | 腰痛 | 目指すもの | 許せないもの | 体験談 | 生きること | |
▼ カレンダー
▼ 最近の記事
▼ ブログ内検索
▼ リンク
▼ RSSフィード
▼ ブログランキング
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いつかは晴れる IT業界に勤める営業マンのうつ体験記
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ プロフィール
Author:中田健 ▼ リンク
▼ 広告エリア
▼ 月別アーカイブ
▼ 最近のコメント
▼ カテゴリー
▼ FC2カウンター
▼ ブロとも申請フォーム
▼ ブロとも一覧
▼ ブログランキング
|
「遊ぶ 」 の記事一覧
| HOME | ゲゲゲの女房はお勧めです。
私はうつ病の治療に良いものとして涙とほのぼのとした暖かさがあると思います。 うつ病を発症する時、仕事が全てになり、人のために泣いたり、思いやったりする 気持ちを失っていました。 2年弱休職し、映画やドラマ、読書などでその気持ちを思い出した気がします。 そうした意味で今、お勧めしたいのがゲゲゲの女房です。 これはゲゲゲの鬼太郎の作者、水木しげるの奥さんの半生を題材にしたNHKの朝ドラです。 公式ホームページの紹介によると ポイント1 漫画家・水木しげるの妻の目を通して見た、夫婦の歩んだ長い道のりの物語。 ポイント2 昭和の変わりゆく町の表情、そして失われていった街角の風景----。 ポイント3 豪華キャスト競演---- 半年間の大長編ドラマは豊かな彩りの絵巻のように。 だそうです。 出演者のみなさんがとても暖かく、見ているこちらも心が洗われるような気がします。 どんな苦労も前向きに生きるしかない、ということを「漫画家は漫画を描き続けていれば 良いんだ。結果は関係ないんだ」というようなことを言います。 誰も恨まない、誰も疑わない、誰にでもチャンスは与える、そんなことを感じさせます。 NHK朝ドラのもうひとつの良さは、朝8時から日曜を除く毎日やっていることです。 規則正しい生活をすることは治療に重要なことだと思うのでそうした面でもお勧めです。 ここまで読んでくれてありがとうございます。 いつものことですが、できればこのブログをたくさんのひとに読んでもらいたいのです。 その中から、少しのひとで構わないので共感して欲しいです。 そして本当に良いと思ったら下のうつ病ボタンを押してくださいね。 また、なにか、聞いてみたいテーマありましたらコメントでリクエストしてください。 ![]() スポンサーサイト
テーマ:人生を豊かに生きる - ジャンル:心と身体 最近釣りに凝ってます。
最近釣りに凝っていまして、9月は江戸川にハゼ釣りをしに6回行きました。
さすがにハゼ釣りにも飽きたので何か新しい釣りに挑戦したい! 食べられる魚で船に乗らない(船酔いするので)で東京湾で釣れることを条件に ネットで探すとたくさんありますね。 釣りのポイントをgoogle map で見せてくれるものまでありました。 車も簡単に止められて足場も良いことから若洲海浜公園へ行くことに決定。 前日に釣具やさんに行き、相談するとサビキ釣りが良いと言われ購入、 餌の冷凍オキアミも購入しました。 今の時期はイワシが釣れるらしい。 朝5時に起きて5時半出発、途中コンビニで買い物をして6時半現地到着です。 若洲海浜公園はキャンプ場、サイクリングコースも併設されている施設で駐車場もあり とっても便利です。 広くて足場が良いのも初心者の私にはありがたかったです。 さっそく図書館で借りてきた本を見ながら竿を下ろすといきなり2匹釣れました。 その後さっぱり釣れませんでしたがサビキ釣りのページを参考に竿を煽りながら 徐々に引き上げる方法を繰り返すと ![]() その後も次々と釣れました。 ![]() 天気も景色も最高です。 ![]() 結果イワシ70匹の釣果でした。 家に帰ってお刺身とフライにして食しました。 見てくれが悪いので写真は載せませんがやっぱり自分で釣った魚は最高です。 今回はただのんびりしただけのブログでした。 今日もつたないブログ記事読んでいただきありがとうございます。 宜しければコメント、応援クリック(ランキング、広告)お願いしますね。 また、うつについて聞いてみたいテーマありましたらコメントください。 ![]() ![]() ![]()
テーマ:心と体にいいことはじめよう! - ジャンル:心と身体 ミニノートPC買いました。Wind Netbook U100 Vogue-WHのレビュー。
このブログのテーマとあまり関係ありませんが、前から欲しかったミニノートPC
ついに買いました。 ご覧の通りB5ノートとほぼ同じ大きさ、重さ早く1.3kg、10インチディスプレイとバッテリーの大容量化で多少大きく感じますが持った感じは気にならないと思います。 ![]() 昨年の夏頃からミニノートPCブームが始まり、ブログの更新用に欲しいと思っていました。 当時は6万円くらいでしたので少し我慢していましたがこのMSIのWind Netbook U100 Vogue-WHが10インチディスプレイ、160GBハードディスク、メモリ1GBで1月末に2万円値下げして4万円になりましたので我慢できなくなり購入しました。 ![]() ミニノートPC、ネットブック、UMPCと色々な呼び方はありますが、このPCは本当にかわいい。 バッテリーも6セルという大容量タイプなので5時間程度電源なしで使えます。 私はテレビやビデオから録ったドラマやビデオを見ることも目的なので外出先で5時間見られるのはすごく価値があります。夜充電しておけば一日持ち歩いても電池切れの心配がありません。 メモリ1GBなので増設する人も多いようですがそんな必要はまったくないと思います。 なぜならばAVIファイルの映画を2本再生してインターネットカラオケを動かして更にfirefoxでインターネットを見て尚且つバッファローのワンセグアダプタでテレビを受信してももたつくことなく動きます。 その他にセットアップしたもの 1.オープンオフィス(マイクロソフトオフィスの代わりになるフリーソフト) 2.GOMPlayer(ビデオ再生用でこれもフリー。使い勝手が良い) 3.kingsoftインターネットセキュリティー(フリーのセキュリティソフト) 4.skype(インターネットテレビ電話) 5.GoogleEarthなど また、このPCを購入してびっくりしたのはマニュアルがセットアップマニュアルのみ。それも1センチ 程度の薄手のものだけです。それも全世界共通で日本語表記はわずかです。 本当に簡易包装のお手本のようで好感が持てました。 また、色々とアクセサリを揃えるのが楽しい。 このパソコンの唯一の欠点は海外仕様のため電極が一部3極になっているため極端に太い。 ![]() 左側がパソコンに繋がるACアダプタ、真ん中がゴン太ケーブルなのですが、真ん中を捨てられるのが右側の3極を2極に変換するアダプタです。つまり真ん中のケーブルを右側のアダプタで代用できるのです。こうするとかばんに入れるのも容易になるのです。 また、bluetooth機能も標準で搭載しているのです。しかし、bluetooth周辺機器は意外と高価でヘッドフォンなど7千円前後してしまうので、それならUSBタイプのデジタルオーディオプレーヤーを買った方が得なのです。 やっぱりマウスが一番メリットが大きいので良いものを探しました。 ![]() 右側がデスクトップで使っている標準的なマウスの大きさです。とってもかわいくて気に入ってます。 このマウスも説明書は英文だけで使い方がわかりません。電池の入れ方さえ書いてないのです。でも今は便利な世の中です。インターネットで検索するとチャンと写真いりで解説してくれているひとがいました。値段は1980円でした。 ![]() ![]() その他にもRGBケーブルを買ってきて大型液晶テレビに繋いで映画を見るなど楽しみはつきません。 今買うんでしたら絶対このPCをお勧めします。 もっと詳しい情報が知りたい方は リビングで楽しむパソコンライフhttp://hp723.blog26.fc2.com/
テーマ:UMPC - ジャンル:コンピュータ うつ病と映画
最近映画見てますか?
先日の日曜日、下の娘と映画を見に行きました。下の娘は小学校一年生で一緒に映画を見に行くのは初めてでした。7月の初め頃、テレビで実写版のゲゲゲの鬼太郎、ウェンツが主演のものを見て見たいというので連れて行くことになりました。 1とは違って暗めの内容で30分もすると「帰ろう」と小さな声で訴えかけてきました。大昔に人魚の妖怪が人間に恋をして人間になって暮らすのですがちょうど子供が生まれた頃、その魚村では魚がまったく取れなくなり、その人間になった妖怪が殺されてしまうのです。 ネタバラですが、だんなさんにも裏切られたと思っていたのに実はだんなさんはそんな風には思っていなくて、村人の仕打ちから奥さんや子供を守ろうとして殺されたというのが最後にわかって恨みが消えていくという話です。 この映画に対する評価はマチマチですがわたしは良かったと思います。娘とふたりお互いが泣いているのを悟られないように見ていました。 実は映画を見に行くのは私自身、7年ぶりで前回はうつ病で入院する直前のGWでした。その時は映画を見に行くこと自体が身体的、精神的に苦しかったんですが、上の娘に思い出を残してあげたいと思い見に行きました。 その時はしんちゃんの映画で戦国武将の内容でした。その映画は本当に良くてうつもきつかったんですが行って良かったと思いました。 なぜか上の娘のときも小学校1年生でしたので当時のことを思い出しました。 うつ病になって思うのは涙もろくなりましたね。 それまであんまり泣いてきませんでしたから。こうした点ではうつ病も悪くないのかもしれません。 明日は将来に絶望したときの対処法を投稿します。 コメントいただけるとうれしいです。必ず返事を返しますのでよろしくお願いします。コメントが無い方は是非ランキングへの応援をお願いします。 ご存知ですか?医療費が3分の1になる自立支援医療制度(精神通院)。 広告じゃありません。ご安心を。 ![]() ![]() ![]()
テーマ:たいせつなひと。 - ジャンル:心と身体 うつ病を治すために遊ぶ
うつ病のひとの特徴として物事を楽しめないということがある。
うつは何もしたくないほど無気力ということだ。逆に言うと物事に興味を持つとうつ病は治るということだ。 わたしは現在うつ病の最盛期ではなく休止状態に近いので遊んでいます。だれでもできる楽しみとしてあるのがショッピングです。 わたしは娘がふたりおり、チャンネル権争いや勉強をしている時にはテレビが見られません。小さいテレビも良いですが今流行のワンセグチューナー買いました。 わたしが買ったのはBUFFALO 高感度版〈ちょいテレ〉 番組持ち運び対応 USB2.0用 ワンセグチューナ DH-KONE4G/U2DS 使ってみた感想を書かせていただきます。 一番気にしていた受信感度は最高に良いですね。都内の南向きで7階なので立地条件が良いのでしょうが補助アンテナは使わずに済みます。 インストールの容易さも合格です。 画面はワンセグなんでパソコンの画面で4分の1くらいが限界でそれ以上大きくすると画質の荒さが目立ちますね。 わたしはデスクトップとノートPCと持っているのですがデスクトップで録画した内容をこのワンセグチューナの本体のUSBメモリに保存することができるのでワンセグチューナをノートPCに繋ぐだけで別の場所で見ることができるのです。 悪いところは番組表(E-PEG)の受信に結構時間が掛かるんです。たぶん5分くらい掛かるのですがその間、テレビが見られないんです。 また、録画している間は他のチャンネルを見ることができません。追っかけ再生もできません。今のビデオでできることがことごとくできません。でもこの機種以外も同じだと思いますがね。 しかし、小さいテレビを買うことを考えれば場所をとらないのですし、ビデオ機能も付いているという点では充分満足しています。 まあ、ワンセグチューナーの自慢と思ってください。うつのひと、治したかったら遊びましょう、買い物しましょう。 プチッと応援してください。 ![]() ![]() ![]() ![]()
テーマ:幸せになる考え方 - ジャンル:心と身体 | HOME |
Template by まるぼろらいと / | Copyright ©いつかは晴れる IT業界に勤める営業マンのうつ体験記 All Rights Reserved. |